ごあいさつ

福祉ビューティーセラピストとは、
医療や福祉・介護の現場で美容技術のサービスをするセラピストです。
美容とは表面的な部分を美しくするものだと思われがちですが、
外面からの変化と肌と肌が触れ合う施術によって得られる心地よさはどんな方にとっても、
気持ちよくホッとするものだと思います。
美容施術による癒しが、ケアをする方にもされる方にも良い結果を作り出せるよう、
福祉ビューティーセラピストが活躍できる現場を作っていきたいと思っています。
福祉ビューティーセラピスト協会
代表理事 林えり子
事業内容


セラピスト紹介事業

セラピスト育成事業
協会参加募集

当協会の認定資格を取得したセラピストが施設やご家庭にお伺いをして、
ご要望に応じた美容サービスを有料にて行っております。
プロとしての責任を持ったサービスの提供により、お一人でも多くの方に、
ひと時の安らぎと明日への活力を補給する時間を体験していただいています。
協会にご興味のある方は お問合せ下さい
お問い合わせ

日本福祉ビューティーセラピスト協会
代表理事 林 えり子住所 岡山県倉敷市稲荷町3-1 谷口ビル202
TEL 086-476-3181
FAX 086-476-3182
協会、認定資格についてのご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
折り返しご連絡させていただきます。